*認定校*資格取得者*
【認定校】
★M-Flower 主宰 片山美穂
本部 (大阪 堺市) @flower.miho.florist.s
メール flower.garden.kakka515m.flower@gmail.com
オンラインレッスン対応サロン
*ブーケコース
*インテリアスタイリッシュコース
*ディスプレイ装飾コース
こちらの3コースフローリスト育成資格取得者のみ受講可能
以下のコースは認定校にてご受講ください
*フラワーベース・ファーストフラワー・セカンドフラワー・仏花・デザインビギナー・フローリスト育成コース・アーティフィシャルフラワーソムリエ®️検定
*フラワーデザイナー
*フローリスト
*講師
*アーティフィシャルフラワーソムリエ®︎
★Lapis Lazuli 主宰 chiko (ちこ)
京都支部( 京都 山科区 ) @lapis.lazuli.chiko
メール lapislazulichiko@gmail.com
*フラワーベース・ファーストフラワーコース・セカンドフラワーコース・デザインビギナーコース・フローリスト育成コース・仏花コース・ブーケコース
*フローリスト
*講師
*アーティフィシャルフラワーソムリエ®︎
★F lorges-K22 主宰 kei
(天王寺東) @kei.blossom22
メール keitaka3722gmail.com
*フローリスト育成コース
*フローリスト
*講師
*アーティフィシャルフラワーソムリエ®️
★Atelier m style 主宰 近藤 眞子
( 徳島県 徳島市) @atelier_m_style
メール ateliermstyle@gmail.com
オンラインレッスン対応サロン
*ファーストフラワーコース・セカンドフラワーコース・フローリスト 育成コース
*フローリスト
*講師
*アーティフィシャルフラワーソムリエ®︎
お近くの方はぜひ♪
また各サロンにてオリジナルレッスンも
たくさん行っております
各サロンのいい作品がたくさんです
お気軽にお問い合わせください
《認定校制度》
フローリスト 育成コースを終了後
テストがあります
テスト合格者の方は
*ディプロマ取得・認定校活動どちらかをお選びいただけます
(どちらも年会費 ¥6,000 + 税がかかります)
またご活動していただく際
フローリスト 名をご自身でおつけになられている方は一般公開なしで(本部, 担当講師のみ把握)主宰していただけますのでご安心ください
《支部》
また支部活動を行っていただく方は
お花歴、経験に関係なく
チャレンジしてみたい!お花の楽しさを伝えたい方!
ぜひ!ご一緒にアーティフィシャルフラワーだから出来ることをお伝えしていきましょう
また、支部では本部主宰のスキルアップレッスンを皆さまにお伝えしていただくのと試験審査員としてのご活動をお願いいたします
また遠方で本部での試験が難しい方は支部でも受験可能になっておりますのでご協力をお願いすることがあります
支部活動の詳細はどなたでもご説明をおこなっておりますのでご遠慮なくご質問してください
(各都道府県)
*フローリスト育成認定資格合格者
12名
*コース受講生
総合計数 224名
*アーティフィシャルフラワーソムリエ®️
3名